お絵描き楽しいな⭐ことのは2編⭐
こんにちは✨ことのは2号館の名嘉です😊
とうとう沖縄も梅雨入りしましたね☔️
梅雨入りに合わせて、ことのは2号館では壁面を新しくしました🐸☔️職員が壁面を作成していると、お手伝いしようとしてくれた子もいました✨
天気が悪い日が続くと、気分も落ち込みがちですが、ぜひこの壁面を見て少しでも気持ちが晴れやかになってくれたら嬉しいです☀️
ことのは2号館には、テラスがあり、晴れた暖かい日にはテラスでシャボン玉をしたり、かけっこをしたりして遊んでいます☀️はないちもんめをしている子たちもいましたよ😊
ある日、テラスの花壇にある木を使って床にお絵描きができることを発見した子がいました👀
そこから、ことのは2号館ではテラスの床にお絵描きするのがちょっとしたブームになっています🖍️お絵描きだけでなく、丸を書いてけんけんぱを楽しむ子もいました😊
そこで!!みんながたくさんお絵描きができるように、新しくチョークを購入しました👏🏻
普段は壁や床に描いたら注意されちゃうと思うのですが、ことのは2号館のテラスなら問題なし😜限られた場所でしかできない体験ってとっても魅力的ですよね!早速たくさんお絵描きをしてくれました🖍️
好きなキャラクターを自分で描く子、好きなキャラクターを、先生に「かいて!」とお願いする子、ひらがなの練習をする子、目的は様々です😊
そこで今回はこどもの絵の発達についてお話ししたいと思います😊
絵の表現は心と身体の発達に深く関わっています!いろんなことを見て、聞いて、体験することで、認知面、運動面、情緒面が発達し、それに伴って絵の表現が豊かになっていきます🖍️
🔴1歳〜2歳頃
この時期はなぐりがきをして楽しむ時期です。腕全体を使って、線や点を書くことを楽しみます✨
🔴2歳〜3歳頃
円の形が描けるようになります。円のような形を「ママ」や「電車」といい、描いた絵に意味づけをしていきます✨
🔴3歳〜4歳半頃
人、木、花、家などを描くようになります!
一枚の紙に好きな絵をバラバラに描きます🖍️この時期は頭から直接手足が生えている絵を描くことがよく見られます!
🔴4歳半〜8歳頃
好きなものをバラバラに描くのではなく、1枚の絵として完成させるようになってきます!男の子はロボットや車、女の子は花、小動物などの絵を好んで描く傾向があります💐
それぞれの時期については個人差が大きいですが、絵の描き方や描かれるものは、世界共通のようです🌏不思議ですね✨
こどもが絵を描いた時、そのありのままの表現を受け止めてみてください😊✨またその絵をお家に飾ると、「自分のことが認められた!」とこどもの満足感にもつながるかもしれません😆✨
お時間ある時に、お家で一緒にお絵描きをしてみてはいかがでしょうか?🖍️
※ ことのは2号館では、難聴児や発音が苦手な子、表情の読み取りが苦手な子、視覚優位な子など口元を見せたい時に、マスクをはずすことがあることを親御さんに了承を得て療育を行っています。そのため、職員がマスクを外している写真があります。
最後までご覧頂きありがとうございました!