コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ことばの教室 ことのは

  • トップページ
  • 「ことのは」の療育
  • ことのは3号館
  • NEW!!ことのは4号館新規開所のご案内
  • 職員紹介
  • NEW!!求人サイト
  • 利用児童募集について
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 自己評価表及び保護者アンケート

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 kotonoha ST勉強室(SST)

🌱今週のST勉強室✏️vol.2 テクニックを最大限に活かす為に必要なのは…💏信頼関係🤝❓

こんにちは。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇‍♂️ 前回の内容はこれから言葉を取り込もうとしている時期の、言わば土台作りのお話でした。本日はある程度、言葉を […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

社会性のある遊び☆ことのは2編☆

歌を歌いながら、斜面にボールを転がして遊んでいた男の子。 その歌が「Ten little indian boys」という英語の歌だと気付いた先生が、一緒に歌ってみると、「この歌知ってるの!?」というように、先生のことを目 […]

2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 kotonoha ことばの教室ことのは

感覚あそび★ことのは1編★

パズルや形はめなどにまだ興味が向かない時期は「感覚遊び」で子供達の「楽しい🎶」をいっぱい引き出せると良いですね😆 遊びにも段階が有るようです☝️ 子供達の遊びに […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

はさみでチョキチョキ☆ことのは2編☆

今回の言語訓練では、はさみを使った訓練も行いました✨ イラストに描かれた線に沿って、はさみでチョキチョキ。 切ることが段々と上手になってきています。   線に沿って切ったり、紙をはさみに合わせ動か […]

2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 kotonoha ST勉強室(言語発達障害学)

🌱今週のST勉強室✏️ vol.1言葉を促すコツ…目指すは実写版✨アンパンマン✨❗️❓

〜こんにちは。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇‍♂️ 本日より始まりました、🌱ST勉強室✏️ これから私自身の勉 […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 kotonoha ことばの教室ことのは

言語訓練★ことのは1編★

①机上訓練ではSTの先生と読解のお勉強✨ 数ヶ月前までは50音表を読む事に一生懸命でしたが、今では2語文レベルの読解まで出来るまでにぃ🌈😊 次は促音と拗音をマスターするぞー& […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 kotonoha ことばの教室ことのは

言語訓練の様子★ことのは1編★

手先の巧緻性と力加減の操作性、戦略的な思考の練習でグラグラタワーをしています! 同時に3つの事を意識しながら行う事に最初は苦戦しながらも、楽しみながら何度も挑戦してくれました😆🎶 未就学年 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

水遊び☆ことのは2編☆

8/10〜8/15までの期間 通所を自粛していただき、ご協力ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♀️ 沖縄県 […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 kotonoha ことばの教室ことのは

避難訓練★ことのは1編★

今週は避難訓練がありました!! 子供達には事前にお知らせをしていましたが、不審者役の先生による迫真の演技?😆で、最初は余裕のあった子供達も少しビクビク🙈、真剣になってくれてしっかり指示通り […]

2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

召し上がれ〜☆ことのは2編☆

う~たんが大好き!来所すると、う~たんのお人形を探しに2階へ上がっていきます。 う~たんを見つけて、ムギュ~っと抱っこする姿はかわいいですね~。 大好きなう~たんのためにご飯を食べさせてあげたり、飲み物を飲ませてあげたり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館

自由に描いてみよう♬ことのは3編♬

  皆さん、こんにちは😊 ことのは3号館 宮國です🤓 暑くなったり寒くなったり、気温の変化が激しいですね☃️ コロナウイルスと合わせて、インフルエンザ […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

3・2・1・ゴー!☆ことのは2編☆

どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 子供たちと遊ぶ時に一連の遊びの始まりで 「3・2・1・スタート!」 「せーの!」 と、声掛けをしますね! これには目的があって、 ①タイミングを合わせるため ②注意を引 […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 kotonoha ことばの教室ことのは

公園に行きました🎶★ことのは1編★

ことのは1号館の屋冨祖です😃 あけましておめでとうございます🐰 今年もよろしくお願いします🙇‍♂️ 冬休み期間はよく公園に行ってき […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

スティッキーで遊ぼう!!!☆ことのは2編☆

どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 皆さん、【スティッキー】というおもちゃをご存知ですか? サイコロを振って、出た色の棒を倒れないように、慎重に引き抜く遊びです。 《ルール》 ①ジャンケンして順番を決める […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館

令和5年スタートです♬ことのは3編♬

皆様、あけましておめでとうございます🎍 ことのは3号館 宮國です🤓 ことのは3号館は、1月4日から仕事始めを迎えました🥰 子供たちの元気いっぱいの声を久しぶりに聞くと、こち […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

あけましておめでとうございます🐇☆ことのは2編☆

どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 あけましておめでとうございます🎍 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。 新年始まりました! 皆さんの今年の抱負や目標はなんです […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kotonoha ことばの教室ことのは

勉強の様子★ことのは1編★

ことのは1号館の屋冨祖です😃 就学前の子は就学に向けてお勉強も頑張っています😊 写真にある点描写は ①空間認識力 ②運筆力 ③集中力・注意力 など様々な力を身につけることができます&#x1 […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

写真がたくさん📸☆ことのは2編☆

  どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 寒い気温が続き、冬らしくなったかと思えばあっという間に過ぎていったクリスマス🎄 サンタさんからのクリスマスプレゼント、今年は何を貰ったのか […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

ケーキ作りに挑戦♬ことのは3編♬

みなさん、こんにちは✨ ことのは3号館 宮國です🤓 クリスマス🎄も終わりいよいよ年末ですね! 年越しの準備がそろそろ始まっているころでしょうか。子供たちとも一緒に楽しく出来る […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館

ハイ、チーズ!パシャ!!!☆ことのは2編☆

どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 写真をとる時に「ハイ、チーズ!」と言いますね。 なんでチーズなんでしょう?😅 疑問に思ったのでちょいと調べてみました🙌 英語圏で写真を撮 […]

最近の投稿

自由に描いてみよう♬ことのは3編♬

2023年1月18日

3・2・1・ゴー!☆ことのは2編☆

2023年1月17日

公園に行きました🎶★ことのは1編★

2023年1月16日

スティッキーで遊ぼう!!!☆ことのは2編☆

2023年1月10日

令和5年スタートです♬ことのは3編♬

2023年1月6日

あけましておめでとうございます🐇☆ことのは2編☆

2023年1月4日

勉強の様子★ことのは1編★

2022年12月28日

写真がたくさん📸☆ことのは2編☆

2022年12月27日

ケーキ作りに挑戦♬ことのは3編♬

2022年12月26日

ハイ、チーズ!パシャ!!!☆ことのは2編☆

2022年12月22日

カテゴリー

  • ST勉強室(ADHD)
  • ST勉強室(LD)
  • ST勉強室(SST)
  • ST勉強室(モンテッソーリ教育)
  • ST勉強室(感覚統合)
  • ST勉強室(自閉症スペクトラム)
  • ST勉強室(言語発達障害学)
  • お家訓練
  • ことばの教室ことのは3号館
  • ブログ
    • ことばの教室ことのは
    • ことばの教室ことのは2号館
    • ことばの教室ことのは3号館
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

アクセス

住所

〒901-0312
沖縄県糸満市字北波平291番地2
(ことばの教室ことのは)
TEL:098-996-5106

〒901-0311
沖縄県糸満市武富228番地L
(ことばの教室ことのは2号館)
TEL:098-851-7383

〒901-1205
沖縄県南城市大里高平1-19
(ことばの教室ことのは3号館)
TEL:098-996-4575

〒904-2142
沖縄県沖縄市登川2丁目16-2
(ことばの教室ことのは4号館)
TEL:098-923-1620

〒901-0244
沖縄県豊見城市宜保4丁目9番地7(本社)
沖縄福祉株式会社
TEL:098-851-8960

営業時間
月-土: AM9:00 – PM18:00
日曜・祝日は休館

〒901-0312 
沖縄県糸満市字北波平291番地2
(ことばの教室ことのは)
TEL:098-996-5106

〒901-0311 
沖縄県糸満市武富228番地L
(ことばの教室ことのは2号館)
TEL:098-851-7383

〒901-1205 
沖縄県南城市大里高平1-19
(ことばの教室ことのは3号館)
TEL:098-996-4575

〒904-2142
沖縄県沖縄市登川2丁目16-2
(ことばの教室ことのは4号館)
TEL:098-923-1620

〒901-0244
沖縄県豊見城市宜保4丁目9番地7(本社)
沖縄福祉株式会社
TEL:098-851-8960

Copyright © ことばの教室 ことのは All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 「ことのは」の療育
  • ことのは3号館
  • NEW!!ことのは4号館新規開所のご案内
  • 職員紹介
  • NEW!!求人サイト
  • 利用児童募集について
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 自己評価表及び保護者アンケート
PAGE TOP