地域交流イベント☆ことのは1号館☆
こんにちは、ことのは1号館です🌞
9月も半ばに入りましたが、まだまだ暑さは続いていますね‼みなさまはどうお過ごしでしょうか😊
さて、ことのは1号館では先月、地域の老人ホームへの訪問を行いました。
元々は職員で事業所同士の挨拶を行っただけでしたが、「おじいちゃん・おばあちゃん・子ども達との触れ合いができたらいいね」「互いにどんな反応になるかな😁」と、話が盛り上がりこの訪問が決まりました👏✨
そうと決まれば、さっそく子ども達とプレゼントを作らなきゃ‼と、作り始めたのが、
『🌺フラワーレイ🌺』
子ども達と一緒に、とりかかっていきましたよ。
画用紙の型どりは職員が行いましたが、花型の中央への穴開けは子ども達と一緒に行いました。
穴開けパンチだと穴が大きすぎる…
ペンだと中々開かない…
そこで一人の児童が工具を使おうと提案✨その中からアイスピックのような先端の尖ったものを取り出すと、花型中央に穴を開け始めたのです‼
まるで職人ですね👏😆
子ども同士、協力しながら何枚もの花型に穴を開けてくれましたよ😁
花型やストローへの紐通しでは、意識して紐の部分を見たり、持つ場所を確認したりと、子ども達みんな集中して行っていました。
難しそうにしているときには年上の子がサポートしてあげたりと子供同士の関わりも多く見られましたよ☺
初めて行く老人ホームにドキドキの様子でしたが、「こんにちは」と、挨拶を交わしたり握手をしたり😁
少しドキドキする様子も見られましたが、「はい、どうぞ」とフラワーレイを頭からかけてあげる姿は微笑ましかったですね💕
今回の訪問を通して、
「みんなで同じ目標に取り組む」「他者と協力する」「人と人との関わり・つながり」など、色々な事を心と体で得られたかと思います😊
また、事業所としても、地域との繋がりも大事にしていますので、その点でも良い機会となりました。
このような機会を設けていただけた事に感謝です💕
最後まで読んでいただきありがとうございました😌
また次回をお楽しみに🎵
🏷ハッシュタグ
#ことのは1号館 #地域交流 #老人ホーム訪問 #フラワーレイ #制作活動 #子ども達の成長 #人とのつながり #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育活動 #保育士の工夫 #新規利用者募集中 #体験受付中