2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 観察=生き抜く力♬ことのは3編♬ ことのは3号館の比嘉です😊 本日は『観察=生き抜く力』 と、固いテーマではありますが、言語聴覚士のひとり言だと思いささっと見てもらえたら嬉しいです(^o^) ご覧の皆様にご質問です( ^∀^) 子どもには […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 🌱子供たちの豊かな発想🌱☆ことのは2編☆ ことのは2号館の與儀です🐣 最近、利用児に「“ぬ”を反対にしたらなんて読むの?」と質問がありました💦 なんと答えますか? 小さい声で「ぬっ」と答えますか? そもそも言葉にならないような表現 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館 粘土活動♬ことのは3編♬ ことのは3号館の比嘉です(^o^) 節分から始まる2月は私自身が小さい頃ソワソワしていた思い出があります😅 今では鬼側に回ったので、違う意味で成長を感じています😁 さて、今回はことのは3号 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 kotonoha ことばの教室ことのは ✨👹節分週間🗃✨ ★ことのは1編★ こんにちは。ことのは一号館の原田です。 コロナ感染状況もまだまだ気が抜けない状況ですが、沖縄もピークアウトを迎え、ことのは一号館でも徐々に子ども達の来所が増えてきました🙌😭🎶 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 トランプ遊び☆ことのは2編☆ ことのは2号館では、午後からは小学生以上の子が主な利用者となります。 小学生以上になってくると、トランプ遊びなども職員と一緒に楽しめるようになってきます。 表情を見ながらトランプをとったり、表情を見せないようにしたりと、 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kotonoha ことばの教室ことのは 職員紹介を更新しました♬★ことのは1編★ こんにちは(*^-^*)3号館の開所に伴い、職員間の異動がありましたので職員紹介を更新しました(^^♪ チームワークを大切に盛り上げていきますので、よろしくお願いします☆
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館 シャボン玉遊び♬ことのは3編♬ ことのは3号館の比嘉です😁 子供達がシャボン玉遊びを楽しんでいる様子の紹介です✨ シャボン玉遊びって言葉の発達を促すって聞いた事ありますか😌❓ シャボン玉を作る […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kotonoha お家訓練 🏠お家訓練 part4🍀 こんにちは。今週の🏠お家訓練🌱の動画配信になます👆 沖縄の新規コロナ感染者状況も500人を下回り、テレビやネットニュースなどでも「感染ピークを超えた兆しがある」との情報を目 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館 あけましておめでとうございます♬ことのは3編♬ 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(≧∀≦) 沖縄福祉株式会社と社名が変更となり、ご好評につきことばの教室 ことのはも3号館のオープンを無事迎えました(^.^) これも利用者様の声、並びにここ […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 修理中☆ことのは2編☆ ことのは 2 号館の玄関壁面が 2 月に向けて、正月飾りから変わりました。 かわいい鬼さんがお出迎え♪こんなかわいい鬼さんなら、びっくりしないかな!? 自粛している利用者が増えて、ことのは 2 号館は少し寂しくなっていま […]