2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kotonoha ことばの教室ことのは 最近の様子★ことのは1編★ 今日は児童が少なかったので、STの先生とお勉強前のお散歩🌊 お勉強も集中して頑張っていました~😊 手先運動の練習に粘土遊び!!少し力加減の苦手な子供達には綱引きだったり、まず「思いっきり」 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 遊びの一コマ☆ことのは2編☆ ことのはでは未就学児もその子の状況に合わせて、机上での訓練を行っています。 そんな姿を見ているからか、まだ机上訓練は行っていませんでしたが、私もお勉強をやる!という風に、鉛筆を持って、何やらカキカキ。 文字を書いているみ […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 kotonoha ST勉強室(言語発達障害学) 🌱今週のST勉強室✏️ vol.5 大人も子供も【真似ぶ🪞=学ぶ📚】姿勢から始まる❗️❓ こんにちわ。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇♂️ 本日は以前の記事で書いた、9ヶ月革命について掘り下げて書いていこうと思います。生後9ヶ月以降の発達が認知 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kotonoha ことばの教室ことのは こどもたちの様子★ことのは1編★ 想像力や立体的な構成力強化にビー玉タワー作りを行っています🙌✨ ビー玉が転がる様子が楽しく、子供達の人気の遊びになってるのでオススメです😊🎶 目線を向ける事が […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 訓練の一コマ☆ことのは2編☆ 先日もお伝えした、イラストに描かれた線に沿って、はさみで切って貼る訓練。 手先の巧緻性を鍛えるなどの目的があり、身体をしっかり使えるようになることが、言葉の基礎となっていきます。 また、一人ひとりによって、少しずつ目的、 […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 kotonoha ST勉強室(感覚統合) 🌱今週のST勉強室✏️vol.4 【感覚統合理論】で『遊び🧸』を最大の『学び📚』場へ❗️❗️ こんにちは。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇♂️ 本日は子供達の遊びの中で、良く取り入れられる【感覚統合理論】について書いて行こうと思いますὤ […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kotonoha ことばの教室ことのは 動画配信☆ことのは2編☆ 緊急事態宣言の延長に伴い、ことのは2号館でも利用者に通所の再度の自粛をお願いしています。 また、職員の日々の感染対策や室内の消毒など行い、感染対策を行っている次第です。 そんな中ではありますが、自粛中も利用者とは連絡を取 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kotonoha ことばの教室ことのは こどもたちの様子★ことのは1編★ お食事中のロバさんに子供達も夢中です😆 手渡しでの餌やりも、少し戸惑いながらも、チャレンジしてます🎶 言語聴覚士の先生と、言葉の理解の訓練を行っています!! 先 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 kotonoha ST勉強室(モンテッソーリ教育) 🌱今週のST勉強室✏️ vol.3 モンテッソーリ教育的、イヤイヤ期の対処方6ポイント❗️❗️ こんにちは。ことのは1号館、言語聴覚士の原田です🙇♂️ 本日は、かの有名なビル・ゲイツさんや藤井聡太さんが受けた教育としても注目されました、モンテッソーリ教育の […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 kotonoha ことばの教室ことのは 子どもたちの様子★ことのは1編★ 机上訓練後に公園へ行きました☺️ ターザンの遊具がお気に入り🎶 最後はぶら下がって乗る事もできました~🙌✨ 大好きな水遊び気分も上々 […]