お勉強の時間だよ! ☆ことのは2編☆

今回は、言語聴覚士との机上訓練の様子をお伝えしたいと思います。
机に紙を乗せている写真がほとんどですが、飽きずに最後まで見てくれると嬉しいです。
座ってお勉強ができる子に対しては机上での訓練も行なっています。

机上で行う訓練はその子の発達段階によって全然違います!
それを、ちょっこっと皆さんにご紹介!

まずは書くお勉強です✏️

枠からはみださないように、一生懸命文字をなぞっていますね。
書くお勉強は、就学に向けて支援していくことが多いです。

次に絵カードを使ったお勉強です。


ことのはでは、公文の絵カード教材をよく使用しています。
実は、絵カードの使い方は無限大なんです✨
絵カードを見せて名前を言うだけの使い方なんて勿体無い‼️
フル活用しましょう!
絵カードの話をすると長くなってしまうので、絵カードの使い方については次回のブログで語らせてください💦

他にも、ハサミを使って微細運動(手先の操作)を促すお勉強や、塗り絵など行なっています。


ハサミの操作の仕方で指先の分離運動ができているか、強調運動ができているかがわかります。
塗り絵は枠からはみ出さないように塗ったり、色の名前を覚えたりするときによく用います。
ハサミ課題や塗り絵では、子どもたちの好きなイラストを用いるので、喜んでくれる子が多いです🤗

就学している子は、学校の宿題も取り組むこともあります。


学年が上がるごとに難しくなるので、わからない問題を教えられるかヒヤヒヤです。
学校の教え方と統一しなければいけないので情報共有は必須ですね!

簡単ではありますが、机上訓練の様子でした。

※ ことのは2号館では、難聴児や発音が苦手な子、表情の読み取りが苦手な子、視覚優位な子など口元を見せたい時に、マスクをはずすことがあることを親御さんに了承を得て療育を行っています。そのため、職員がマスクを外している写真があります。

最後までご覧頂きありがとうございました。
また次回もお楽しみに🐣

Follow me!