2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 kotonoha ことばの教室ことのは 🎍謹賀新年🎍 あけましておめでとうございます! ことのは2号館は1月4日より仕事始めとなり、子ども達の元気いっぱいな声でスタートしました。 さっそく、職員とのボール遊びも楽しんでいます♪ ことのは2号館 への年賀状もありがとうございま […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 わたあめ作り☆ことのは2編☆ 「わたあめつくろう!」と、子どもたちの声から始まったわたあめ作り! 何をするのかと覗いていると、おもちゃを使って、まずは泡をいっぱい作って、あわあわ~。 その泡を使ってのわたあめ作りでした。 すごくフワフワの泡なので、風 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kotonoha ことばの教室ことのは もうすぐクリスマス♪☆ことのは2編☆ 今週はクリスマス☆街は、クリスマス飾りやイルミネーションでキラキラ輝いています。 そんなクリスマスに合わせて、ことのは 2 号館でもクリスマスツリーを飾りました。 小学生の女の子たちが、協力して、ツリーに次々とオーナメン […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 kotonoha ことばの教室ことのは たのしい一日🌸★ことのは1編★ 最近はお弁当箱を持ってピクニックに行く遊びにハマってるいる◯◯ちゃん。 先生達はシーミー遊びと名付けてます☺️ 後ろ姿が愛くるしいですね~🎶 公園ではことのは2号館の子供達と久 […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 モデリング☆ことのは2編☆ 未就学児は療育の中で見守りながら、モデリング((言葉の)手本を示す)などを通して、言葉の発達を促していくことが主となります。 モデリングは大人と子どもの関わりの中だけではなく、子ども同士の関わりの中でも見られます。 訓練 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 kotonoha ことばの教室ことのは こどもたちの様子★ことのは1編★ スライム遊びには手先の運動や触覚が鈍い子供達へのアプローチとして効果があります🙌 最後は力いっぱい「ギュー!」。 上手に手形ができました☘️🌞 皆で魔法のじゅう […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 線路は続くよどこまでも☆ことのは2編☆ 線路は続くよ~、どこまでも~♪ この線路はどこまで続いているのでしょうか? 後を追いかけると、工事主を発見!駅も作っているのかな!? 2階の微細遊びコーナーから、階段までずっと続いていますね。 散歩に行き、ことのは2号館 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 kotonoha ことばの教室ことのは もうすぐクリスマス★ことのは1編★ 今日は社会性へのアプローチ目的に仲良くお散歩☀️ 普段は先生とマンツーマンの関わりになりがちの子供達も、なるべくお友達と一緒に「楽しい🎶」を共有出来るような促しも大切ですね~& […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 並べる遊び☆ことのは2編☆ おもちゃを並べて遊ぶ子って、意外と多いんです。 お絵描きした後にクレヨンを並べてみたり、好きなミニカーを並べて観察したりと、子どもによって、遊び方は様々です。 ことのは2号館でも、ソフトブロックを並べている子がいました。 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 はらぺこあおむし☆ことのは2編☆ 小さい子ども達の大好きなキャラクターと言えば? アンパンマン。ワンワン。いろいろありますが、絵本「はらぺこあおむし」に出てくるあおむしさんや蝶々さんも人気です。 そんな 「はらぺこあおむし」に出てくるものを、職員のご家族 […]