2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 kotonoha ことばの教室ことのは3号館 体を動かす→成長‼️♬ことのは3編♬ ことのは3号館 言語聴覚士の比嘉です😆 皆様!お外遊び、楽しんでいますか( ・∇・)? ことのはに通う子供達もお外遊び楽しんでいますよ✨ 本日は「体を動かし、活動を楽しむ事が成 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 おかしもち☆ことのは2編☆ どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 みなさん、小さい頃に避難訓練時に習う《おかしもち》もちろんご存知ですよね! みなさんは、《おかしもち》の全て言えますか? 今回は、難聴児対応やおかしもちの話も入れながら […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 写真がたくさん📸☆ことのは2編☆ どうも、ことのは2号館の與儀です🐣 寒い気温が続き、冬らしくなったかと思えばあっという間に過ぎていったクリスマス🎄 サンタさんからのクリスマスプレゼント、今年は何を貰ったのか […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 クリスマス製作活動☆ことのは2編☆ 買い物をしているとクリスマスソングが流れる季節になりましたね🎄🎶 ことのは2号館でも、クリスマスを感じられる活動に取り組んでいます! まずはこちら‼️ じゃじゃ […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kotonoha ことばの教室ことのは 活動の様子★ことのは1編★ ことのは1号館の屋冨祖です😃 揺られるのが好きな子が多く、1人が遊んでいるとみんな興味津々😂 一度に4人は先生たちも持てなかったので、後半は待つ練習として順番制にして遊びましたǴ […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 絵カードの活用法 ☆ことのは2編☆ ことのはでは、公文の絵カードを用いて訓練することがあります。 さて、絵カードではどのような使い方ができるのでしょうか? 「家に置いてますよ🙌」という保護者様の声もありますが、絵カードに描かれているイラスト […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 秋のススキとしゃぼん玉☆ことのは2編☆ 肌寒くなってきましたね。 事業所の周りにはススキがいっぱい! ススキをほうきに見立てるのはナイスアイデア! ススキを担いで道案内する姿はとても逞しく見えました。 風が涼しいので、ことのは2号館ではテラスで過ごすことが増え […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 口の体操☆ことのは2編☆ 皆さんどうも、ことのは2号館の與儀です🐣 今回は、発音が苦手な子の訓練で欠かせない『口の体操』について発信しようと思います👄 一言に“発音が苦手”とは言ったものの、 ・サ行がタ行になってし […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 kotonoha ことばの教室ことのは 平行遊び★ことのは1編★ ことのは1号館の屋冨祖です😃 今回は平行遊びについて紹介したいと思います 平行遊びはだいたい2歳半~3歳半頃に見られます☺️ 近くにいる子と同じ遊びをしたり、同じおもちゃを使っ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 kotonoha ことばの教室ことのは2号館 🌱成長の共有🌱☆ことのは2編☆ 皆さんどうも、ことのは2号館の與儀です🐣 今回利用児の成長した姿のご紹介です! ブロックにままごとセットのピザとハンバーグ・・・ 一体何が出来るのでしょうか? みなさんも予想してみてください! 試行錯誤し […]