手作りおもちゃの紹介
☆ことのは2編☆
ことのは2号館の與儀です
太陽サンサンな日々が続いておりますが、皆さん体調いかがですか?熱中症には十分注意です!!!
2号館の壁画も水族館に大変身です!
ここでお助けマン参上です
優しいお友達がのりで貼ってくれたり、海の生き物が大好きなお友達がホホジロザメの絵を描いてくれたりして、とても助かりました
ここからやっと、手作りおもちゃの紹介に入ります
【スイカ割り】
就学児には、目隠しをしてもらい、周囲の言葉に耳を傾けその情報通りに動けるように支援しています。
【わなげ】
わなげは、作るところから手伝ってくれました!
テープを貼る時にくるくると回しながら貼らないといけないので、苦戦していましたが、教えるとすぐコツを掴み、達人級に成長していました
わなげを楽しむお友達の姿を見て、わなげ作りを手伝ってくれた子も嬉しそうでした
『笑顔が人を幸せにする』ってまさにこの事ですね
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに