土踏まずって大事!♬ことのは3編♬

皆さん、こんにちは🙌
ことのは3号館 宮國です🤓
ハロウィンも終わり、いよいよ11月になりました🍂
ハロウィンが終わった後はすぐ、クリスマスに模様替えしてますね🎄
街がキラキラするのも、もうすぐです✨

さて、今回は「土踏まず」についてブログを書いて行きたいと思います😊

土踏まずが無くて疲れる~ってたまに聞きませんか?

ことのは3号館に通う児童も扁平足で、土踏まずが成長途中という子も多いです🦶

そんな中、土踏まずが分かるようになってきた児童がいました!

他の先生に「土踏まずが出来てる👀✨」と、教えた事は言うまでもありません🍀

でもそもそも、何で「土踏まず」ってあるんでしょう🤔💭

土踏まずは、歩き始めの3歳頃から発達し、10歳頃までには大人と同じ足の構造きなります。

そして、土踏まずには大きく4つの役割があるそう。
①体重を支える
②立った時の姿勢を保つ
③足の指の動きをよくする
④跳んだり、飛び降りた時のクッション

小さなアーチにこんな大きな役割が!?と改めて驚きました👀‼️

土踏まずの成長を促すのは、裸足で遊ぶこと。足で踏ん張りながら坂道を登ったり、指を動かしたり。

まだまだ土踏まずも発達段階の子供たち。
成長の目安に土踏まずも是非、見てみても良いかも🥰
裸足で沢山遊んでください🎶
(※遊ぶ際は、ガラス片等に気を付けて🙇‍♀️)

ちなみに、3号館の壁面がバージョンアップしました✨
素敵な壁面で、働いている私も楽しい気持ちになります🙌
玄関では、上も見上げてみてくださいな😊❤

今回も読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

次回もよろしくお願いします🙏

Follow me!