ひとつのおもちゃで沢山の遊び方♬ことのは3編♬

皆さん、こんにちは🌞
ことのは3号館 言語聴覚士 宮國です🙌

カンカン照りなのに、急な雨や土砂降りなど天気が安定していません💦
コロナも落ち着く気配もなく、不安な日が続いております😩
皆さんに心の安寧が訪れるのを祈りつつ、本日のブログに参りたいと思います☺️

本日は、「ひとつのおもちゃで沢山の遊び方」と題して、お話していこうと思います✨

どういうこと🤔?と思いますよね。

次の写真は文字盤と平仮名ピースになります。

これは、どちらにもマグネットが入っててくっつくようになってます✨文字のマッチングが出来るよ~っていう勉強道具ですね。
ちなみに裏面は数字で、用途は一緒です。

ことのはでは、それだけではなく、こんな風にして活用してます‼️

ホワイトボードに文字ピースを並べ、どんな言葉が隠れているかを探します👀
この遊びは、ヴィジョントレーニングにもなりますし、文字の理解、語彙の増加、もしくは無い言葉を作って楽しんだりといった自由な発想にもなりますし、集中して文字を探す🧐必要もありますよね😊

または、マグネットピースを壁にして、迷路を作って、どちらが先にゴールするかを競います🤓

マグネットピースを転がすと運動遊びにも活用出来ます。これは、ピースが無くなるので、気をつけてください🤣⚠️

ひとつのおもちゃで色々な遊びに発展出来る豊かな発想力が遊びを拡げ、また遊びが深まっていきます。
遊びが深まる事で、考える力が身につき、意欲的になり、更に子供たちの社会が広がります😆
おもちゃが壊れる為やって欲しくない事、危険な事、沢山あるかと思います💦

出来る時で大丈夫なので、このおもちゃでどんな事をするのかな?どんな風に遊のかな?と見守ってみるのはいかがでしょうか🤗
もしかしたら大人が思いつかなかったあっと驚く遊び方を発見するかもしれません🤭

では、今回も読んで頂き、ありがとうございます😊
また次回のブログもよろしくお願い致します🙇‍♀️

Follow me!